錦市場は丁度京都の街中、四条通りを北に一本あがったところにあります。京都のお土産を買うのにはベストな場所。ここは1311年から長い歴史から守られてきた歴史のある市場です。
ほんとに美味しいものばかりなので、おにぎりを持っていきたくなりますよ!最近はかぼちゃの漬物も人気らしいです。
これは豆屋さんですね。仲のいい老夫婦が2人でお店をきりもり。
歴史と絆を感じて、あ~いいな~って心温まります。
こうゆうのを見れるのも市場ならではだと思いませんか??:)
これは外国の人のお土産みいいんじゃないかな~っていつも思ってる飴玉屋さんです。
日本の食べ物(梅とか)を使ったりしてるし、サクラの形のきんちゃん飴だったりして、かわいいですよね。

さあ!これぞ外国人観光客の注目の的、ミニたこの丸焼きです!
中はうずら卵がはいってますよ♪
たこを丸ごと食べるってなんか勇気いりました・・一口で食べましたけど!
1 件のコメント:
まなみーん、きんちゃん飴じゃなくて、金太郎飴な!
コメントを投稿