2010年6月30日水曜日

七夕パーティー☆

こんにちは!!

早いものでもう、7月です!! まだまだ、雨でうっとうしい日々が続きますが、いかがおすごしですか?

早速ですが、7月7日の七夕にこちら京都花宿ことHana Hostelで七夕パーティーの開催を計画しております!

京都ハナにお越しの方は是非ご参加ください!!
もちろん、無料です!

それでは、今回のパーティーをホストするメンバー(全員ではありませんが)を紹介させていただきます☆

われらがボスの上Pです☆



バッシーこと、YUYA☆ 素敵なめがねが輝いてます。



いつも愉快で盛り上げ役の坊主 サワナカ氏(右)といつもクールで掃除がとっても早いマイマイ(中央)、そして、わたし(左)




とってもかわいい宿直スタッフのガリちゃん(右)、またまた陽気な坊主ヨッペリざる(左)


まだまだ他にも素敵なスタッフがパーティーを盛り上げますので、ぜひ楽しみにしててくださいね♪♪

2010年6月24日木曜日

きょうと の ごちそう

 たべもの は わたしの 趣味のひとつであり、生そのものでもあります

京都には世界中の料理が集まり、みなそれぞれに 素敵な空間を作り上げています

食の世界はただのコピーでは 長くは 続きません

日本は昔から 伝統の中で あたらしいものを 受け入れつづけてきました

そのなかで いくつもの 素敵な 食文化が 誕生しました

ただ たべるのでは ありません

五感をつかって 命をいただきます


いただきますの語源はそこからきているのです


ここは京都、静原の田舎
カフェミレットの側には小川が流れ、田んぼが広がります

雨の美しい場所です
手作りの釜で焼かれたばかりの ぱん
あまい 野菜 たち



















散歩にもでかけます。野の花が咲き乱れています





ぬくもりのある食卓は 心も満たします






こちらは街中にある 無目的カフェ
こちらも有機のご飯です。  場所はおしゃれで若者むけな趣ですが ご飯はほんまもんです






世界一 大好きな 納屋 というお店の 畑のケーキです
来てみるまで、何が出てくるかわかりません
出されるものは全て四季を感じる 生命力にあふれる野菜たち
コーヒーを炒る機械でさえ手作りです





京都 生 チョコレート

100年近い 日本家屋の中では とろける生チョコのお店があります。
ここでの時間はゆっくりと流れます
縁側で 鳥が遊ぶのを眺めながら ごろんとしましょう
これは もちきびたると 抹茶ソース



このトマトは 暑い日、滝で水浴びをして山をおりたところで
リヤカーをひいていた野菜売りのおじいさんがくれたとまとです
山向こうの山科からやってきたのです

とまと だって りっぱな 料理です

まいにちを 味わって いきましょう




2010年6月23日水曜日

錦帯橋の鵜飼に行ってきました!

先日、広島の情報として錦帯橋の鵜飼についてご紹介したのですが、ついに私も行ってきました!!
父の日ということもあって、家族3人と我が家の居候1人の計4人で岩国へ。

人生初の鵜飼見物。
・・・の前に、腹ごなしということで岩国名物のお食事処“山賊”で夜ごはん。
車で行きましたが、広島から高速道路を使って約50分で山賊に到着。
山賊から錦帯橋は約10分です。

七夕前ということもあって、とても盛大に飾りつけがされていて、綺麗でしたよ。こんなこともして遊びました

お腹がいっぱいになった後、錦帯橋へ。

夜の部は19時から約1時間、錦川(錦帯橋周辺)を遊覧。
夕食を船の上で食べたい人は、鵜飼を予約するときに注文するか、ゴミを持ち帰ることを条件に持ち込みもOKです。

夕涼みがてら、とても気持ちがよかったです。船頭さん(若者)のショートパンツがカラフルで風情に欠けたのが残念でした。

でも、若い人がこうやって日本の伝統を継承している姿を見るのは良いものですね。
頑張れ!若者!!と私もまだ若いつもりですが、ついつい声を掛けたくなります。

1時間の遊覧後、トイレ休憩を挟んでいよいよ鵜飼本番!!

もう一度船に乗り、どこから鵜匠さんの船が来るのかワクワクしていると、
松明の灯りが川の上流から少しずつ近づいてきました。
そして、私達の船のすぐ横を鵜飼の船が通るので、一生懸命泳ぐ鵜たちがよく見えます。
しばらく潜っては水面に顔を出し、鵜匠に拾い上げられ、獲った鮎を口から吐き出す。
鵜匠さんが獲った鮎をこちらの船に投げ込んでくれて、みんなで見物。

この鵜たちは拍手をすると喜んでたくさん仕事をしてくれます。ということだったので、
鵜が近くを通るたびに拍手喝采。45分があっという間に過ぎました。

仕事終わりの鵜たち。羽を乾かしているそうです。お疲れ様!!


夜の鵜飼は岩国城のライトアップと錦帯橋を見ることができて、とても荘厳な雰囲気でした。

注意))写真を上手に撮りたい方は、良いカメラを持っていかれることをオススメします!!





2010年6月20日日曜日

引越し、しました


先日、約3年半住んでいたアパートを引越しました。
かれこれ3回目くらいの引越しですが、引越し屋さんに頼んだのはこれがはじめて。京都生まれの引越し屋さんやえころじこんぽさんやと見積もりをとった挙句、0123さんに頼みました。

頼むんだからちょちょいといくだろ、と舐めてかかったのが運の尽き、前日のシフトが遅番! 引越しは朝8時から・・・・。結局夏休み最終日の子供のようにぎりぎりまで荷造りしてました。

日ごろの掃除経験が活きて、退室後のチェックではキレイにお使いですね、とちょっと褒められました。敷金無事返ってくるといいけど・・・・。


梱包に費やした時間がバカらしく思えるほど、荷物移動はあっという間に終わり、気がつけば開梱してました。幸い、妻方の母と姉が手伝いに来てくれたので赤ちゃんがいながらの引越しもすんなりと終わりました。

住まいを変えると、本当に新鮮な気持ちになります。脱皮したような、真新しい自分になったような。実のところ何も変わってないのですが・・・・。



2010年6月19日土曜日

橋本君の宿直終了の会。おつかれさまです。

少し前に、一年間と二分の一ぐらい九条のジェイホッパーズで宿直の仕事をがんばっていた橋本くんがお辞めになられました。
彼が焼き鳥が食べたいということで焼き鳥パーティーが行われました。
私は研修の期間ずっと橋本君と同じ屋根の下で3ヶ月過ごしていたわけですが、彼のエクセントリックさはまさにVery Impressiveです。
遅番終了後、一升瓶をママチャリのかごに入れパーティーへダッシュ。

あいにく、撮影した写真は一枚のみ。
今度、Bacardi 151持って行くね。

2010年6月16日水曜日

青もみじ

こんにちは。
梅雨に入りましたが、いかがお過ごしでしょう??


今月からハナばなしの仲間入りをする、静香です。

さっそくですが、これは何でしょう?



今の時期、京都のいろんな場所で見ることができる、『青もみじ』です。
先日海外からのお客様がフロントに置いてある、この青もみじを見て、『なんでこんなところに大麻があるんだ!?』と言ったのを聞いてから、当たり前だと思っていることも海外では当たり前ではないということを再確認し、それ以来『青もみじ』に興味を持ち始めたわたしは、梅雨に入ったばかりの京都の各寺院へ『青もみじ探検』へ行ってまいりました。

ここはどこでしょう??

まずは・・・



京都駅からも歩ける距離の、三十三間堂の青もみじ☆
この写真だけで正解した、あなた!!はもう京都ツウ!!



続いて・・・





京都と言えば、やっぱり清水寺!!

ついでに、わたしの運勢も♪♪



いいことがありそうな予感♪♪

ちょっと話がそれてしまいましたが・・・



そして・・・






枯山水の方丈石庭で有名な龍安寺です。少し雨が降っていたのですが、青もみじが生き生きして見えました。



足を伸ばして・・・



十円玉でおなじみ、平等院です。
京都駅から快速で17分と以外に近い!!




そして、わたしのベスト!!





悟りの窓、迷いの窓でおなじみ源光庵です!!
金閣寺からおよそ1キロほど離れたところに位置するのですが、少し交通の便が不便なためか、人も少なく、穴場です!!金閣寺や清水寺に比べると広さには欠けますが、広くないため庭のいたるところに手が行き届いており、素晴らしい!!空間が広がっていました。

ひょんなことから始まった、『青もみじ探検』ですが、まだまだ見ていない場所があるので、もっともっと見たいと思っています。
京都に来られるみなさま、京都にいらっしゃるみなさまも是非今の時期に見れる『紅くないもみじ』を堪能してみてはいかがでしょうか?

2010年6月14日月曜日

酒 テイスティング♪



こんにちは みなさん♪
そろそろ広島も梅雨に突入しそうな天気になってきました。
でも、今年の梅雨は例年より短いみたいですね。。夏が待ち遠しい!!

今回は、花宿 広島店で毎週日曜日に行っている酒テイスティングととっても素敵なゲストを紹介したいと思います。

みなさんは西条という地名って聞いたことがありますか?
西条は 花宿 広島店から電車で約40分のところにある、知る人ぞ知る広島の酒どころです。
西条では毎年10月に酒祭りが行われ、われわれスタッフも去年、おととしと参加してきました。
西条で酒造りがはじまったのは1650年頃。灘、伏見と並ぶ日本三大銘醸地と讃えられています。

そんなお酒を広島に来られたお客様と一緒に楽しみたい。そんな思いから始まったのがこの酒テイスティングです。

この日はたくさんの方が西条酒を飲みにこられましたが、その中でもとっても素敵なご夫婦manuelさんmarinekeさんとお話しすることができました。

お二人ともアーティストで、manuelさんは画家。



そしてmarinekeさんはセラミックアーティストだそうです。



このお二人も酒テースティングを大変気に入ってくださり、最初は1杯だけとおっしゃっていましたが、もう一杯もう一杯という感じで最後には顔も赤くなってほろ酔いの感じでした。



広島といえば平和公園と宮島が有名ですが、他にも訪れてほしい場所がたくさんあります。
西条、尾道、竹原、鞆の裏 などなど。

このブログで少しずつ紹介していきたいと思います♪

2010年6月10日木曜日

広島空港♪♪

こんにちは。空港大好きなくみです!

先日、広島空港周辺に大きな公園があり、そこで滑走路の近くまで行ける
という事を知り、そして、広島空港でしか売っていないというレアなサンドも
求めて広島空港周辺に行ってきました。


その前に、空港に行く途中にある大好きなサービスエリアでまず休憩。
このアンデルセン小谷SAは最近リニューアルされ、焼き立てパン、レストラン、カフェ
などいろいろあります。アンデルセンは広島発の広島で最も有名なパン屋さんです。
オススメ: 外で売っているホットドッグ、ソフトクリーム


















そしていよいよ空港へ!
これは広島中央森林公園の中にある展望台の1つです。
サイクリングコースだと、本当に滑走路の真横まで行けるみたいです。



















飛行機が飛ぶときはかなり迫力があり興奮しました!!
が、飛行機の写真はありません。。。
1機目が飛ぶときは興奮しすぎて、まずは動画で!と思って動画で撮りました。
次は写真だ!と思ってしばらく待ってたんですが、なかなか飛行機がおりても
こないし飛んでもいかない。さすが広島空港です!1日の便数が少ないのです!


飛行機はあきらめて空港にあのサンドイッチを求めて行ってきました。
これです。広島和牛のカツをお寿司でサンドしてあるんです。
これは広島空港でしか求められないそうです。
味はまあまあでした!笑
でも、食べれて満足です。



















次に、広島空港横にある三景園という日本庭園に行ってきました。





































鯉が多くてびっくりしました!人が通るだけで餌を求めて
くるのです。



















広島空港周辺にもこのようにたくさん遊べる場所があります。
広島空港を利用して来られる方は是非行ってみて(食べてみて)
ください!