
おはようございます!今日の広島はほんとに寒い。だって最高気温が3度ですよ。3度。
明日はちょっと暖かくなるみたいですけど、こんなに長いこと寒気がつづくとは。。。
1月2月はもともと忙しい時期ではないのですが、この季節になると日本からも海外からもスクールトリップの生徒さんがよく泊まりに来られます。
先週はアメリカのインディアナポリス Butler Universityから11人の生徒さんがこられました。ちょうどおでんパーティの日でしたので、みんなでギターをひいて歌ったりバイオリンを弾いたりと今までで一番盛り上がったパーティとなりました。
引率の先生eliseさんはアメリカでサッカーをやっていて、昔は女子サッカープレイヤーの澤さんと一緒にプレーしていたそうです。なんと!
みんなで盛り上がってそれでみんなの楽しそうな笑顔をみていると、お酒もはいったせいかホロリと涙が。。。。

なんかですね、ほんとうれしかったんですよね。
去年、大震災があって原発の問題もかさなって海外の9割のお客様が日本への旅行をキャンセルされたんです。今まで当たり前のように来て下さっていたお客さまがパタリと来なくなってしまって、ほんとに寂しい時間が流れました。
この学生さんたちも、ほんとはもっと大勢で日本にくるはずだったのですが、寸前で何人もキャンセルしたそうです。やはり、まだ海外では日本に対するイメージがよくないのでなかなか踏み切れないところがあるそうです。
そんな中、日本に来てくれたんだーと思うとなんかほんと胸がいっぱいになります。
そして、『日本だいすきだー!ぜったいまたくるー!』と日本語でいっていただいた時には涙もこぼれちゃいます。
日本にきたくてお金をためて、わくわくしながらプランをたてて、その中に広島花宿をいれてもらったのですから、ご期待に沿えるようがんばらねばっ!とあらためて思いました。
広島花宿はこういった海外からの旅行者だけでなく、日本からのご家族連れの方、ビジネスマンの方、いろいろな目的の方が泊まりにこられます。
選んでいただいたみなさまにご満足いただけるようスタッフみんなでがんばっていきます!!
よーしやる気でてきたっ!
3 件のコメント:
いいブログですね。
こちらもホロリとなりました。
気温は寒いですが、心は温かくがんばりましょう!
to shinさん
みなさんのあたたかさにホロリです。
今日もアーリーアウトのゲストが折り鶴を受付デスクにおいててくれたんです。
温まりましたー!ほっこりほっこりです♪
ゲストさんから元気をいただきますよね!
ありがたいっ
いやぁ~この日は盛り上がりましたね。むっちゃ楽しかったですもんね☆
コメントを投稿