みなさん 突然ですがたまゆらってごぞんじですか?
最近ですね、広島の竹原というところに行かれるお客様が多いので、なにかあるんですか?と聞きましたら、巡礼にいってきます。というお答えをいただきました。
巡礼と聞くと私のイメージは四国巡礼なんですけど、最近はどうやらちがう用途にもつかわれているとのこと。
調べてみましたら'小説、映画、漫画、アニメなどのファンが作品の舞台になった場所を訪れる行為'という意味でつかわれているそうです。
ちなみに、竹原はたまゆらというアニメを舞台につくられた癒し系のお話だそうで、竹原に行かれたお客様から素敵な写真をたくさんいだきましたので、ご紹介いたします♪
いかがですか?たまゆらファンかたならアニメの風景がうかんできませんか?
私も深夜1回だけみたことがあるんです。アニメなんですけど本物とそっくりに描かれていて、正直1回しかみなかったのでお話はわからなかったんですけど、あらためて竹原にいってみたいと思いました。
アニメおたくのスタッフ キムさんも最近竹原にいったんです。
竹原は昔ながらの情緒ある街並みや、お寺から風景がほんとに綺麗でたまゆらファンの方ならかならず行ってほしいとのこと。
広島駅から竹原までは電車で焼く2時間。竹原までは途中海がみえたり田舎の風景がみれてとっても楽しかったんだそうです。
広島花宿から聖地巡礼してみてはいかがでしょうか♪
1 件のコメント:
キムさん、言ってた!!”情緒ある・・・”って、言ってた!!キムさん、結構私より難しい日本語使うよね。毎回びっくりさせられます。竹原今熱いね。HOTだね。尾道もすてがたいな。
コメントを投稿